
清水工務店では、新築のお客様の大屋根に上の様な縁起物を祭ります。
竹のカゴに炭、扇を入れて、地鎮祭の時に神主様から頂いたへいと一緒に
柱につけ、麻の葉で縛り屋根裏の中心に西を向けて祭ります。
それぞれに、意味があり。。。
◎竹のカゴ・・・四方八方に目があり、自分達の家を守ってもらう。
◎ 炭 ・・・火事にならないように&人が住み付くように。
◎ 扇 ・・・末広がりで縁起が良い物です。
◎麻の葉 ・・・麻の葉は、生命力の強い植物なので住む人の健康を願って。
麻の葉は、スクスクと真っすぐ伸び、成長が早く丈夫な事から、
昔は、赤ちゃんに麻の葉模様の産着を着せてました。